浜松市在住アクア男子。趣味で水草水槽をやってます。

アベニー・パファーの様子

スネール撲滅の為に導入したアベニー・パファー。
アベニー・パファーの様子
対貝類用河豚型決戦兵器とでも言うべき恐るべき性能です。
少な目に2匹導入したのですが、2日程でほぼスネールを見かけなくなりました。

アベニー・パファーの様子
今日もスネールを探して徘徊しています。
ちょっと画像が曇ってるのはガラス面のコケのせいです。

アベニー・パファーの様子
真ん丸ボディが可愛いです。

アベニー・パファーの様子
今のところ他の魚のヒレは齧ってないようです。

アベニー・パファーの様子
水槽全景。パールグラス伸び放題。

先日、ユニバーサルアクアリウムさんでトリミングのアドバイスを頂い
たのですが、まだ取り掛かれていません。
近いうちにやります。

アベニー・パファーの様子
そして、誰かの骨発見!
綺麗に食べてもらったようです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(水槽全般)の記事
ベタ・ハーフムーン
ベタ・ハーフムーン(2020-11-08 00:51)

この記事へのコメント :

寛大
はじめまして。

初めてコメントさせていただきます。

アベニーかわいいですね。
うちの水槽もスネールがはびこってきているので導入を考えているのですが、その性格からためらっています。

まだNAをはじめてまもないのでいろいろ参考にさせていただきます。こんど私もトリミングをしなくてはいけないのでブログ楽しみに待っています。
2013年11月21日 22:20
AQUA兄弟
コメントありがとうございます。

アベニーは可愛いんですけど、他魚の鰭をかじるのが
難点ですよね。

あと、人工餌だと餌付き辛いのもまた困りもので…
毎日冷凍赤虫をあげるのは中々の手間です。

この60センチ水槽はほとんど放置水槽化してまして、
お見せするのはお恥ずかしいですが、
アクアブロガーの使命としてダメ水槽でも晒し続けます!
良かったら見てやってください。
2013年11月22日 22:09

コメント

名前
削除
アベニー・パファーの様子
    コメント(2)