トップ
›
ペット
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
AQUA兄弟
浜松市在住アクア男子。趣味で水草水槽をやってます。
MY ALBUM
温室制作&キイロショウジョウバエの繁殖
パルダリウムでヤドクガエル始めた
2024年9月6日 水槽の事とか色々
2022年レイアウト作り始めました
60センチ水槽レイアウト完成、という事にしておく
ベタ・ハーフムーン
今回のヒーターは外部式、ソーラーⅠのライトスタンドはアクロに
睡蓮鉢とかクワガタとかベタとかエビヤドリモとか
2020年 秋 久しぶりに60センチ水槽を立ち上げた
2019年 実は立ち上げてた水槽
立ち上げから4カ月。ほぼ放置水槽だが遠くから見れば綺麗。
立ち上げから2カ月。そして今年もあと2カ月って早すぎてビビる。
40センチ水槽経過
ミスト式その後のその後
ミスト式その後
オーバルでミスト式とか始めてました
ロタラ氏、カリウム添加で分かりやすく復活
コントロソイル養分切れか、液肥添加で様子見中
立ち上げから2カ月。レイアウトが完成するか怪しくなってきた。
立ち上げから20日
立ち上げから2週間
ロタラ色々追加。
出現確率0.018%! カールおじさん とエアポンプの話
グリーンロタラが匍匐し過ぎる件
水草好きな人は多肉好きで金魚も好きって人が多いと思う多分
今回使った水草はこちらになります
また水槽やります!
水作投入
睡蓮鉢×金魚×多肉
最近金魚展とかブームだし
ジャン・ピエール・ポルナレフのセリフを借りるなら
立ち上げから三週間。調子イマイチィィ!
南米ウィローモス枯れる。モス巻き直しィィ!!
モス巻き、水草植栽完了!
重い腰を上げて水槽リセットォォ!
遠鉄の金魚展に行ってきました
侘び草+ベタ
ベタのいる生活
インディアングラスフィッシュ
侘び草と魚の画像もたまには
液肥の入れ物をオサレにして飾ってみました
新レイアウト作成 其の四
新レイアウト作成 其の三
新レイアウト作成 其の二
2015年 新レイアウト作成開始
トキワシノブの苔玉
ラーメンとカツ丼
水槽は引っ越し準備中
次のページ
©2025/AQUA兄弟