浜松市在住アクア男子。趣味で水草水槽をやってます。

今回使った水草はこちらになります

水草について、前の記事の追記です。
今回使った水草はこちらになります
クリプトコリネ ウェンティ グリーンとブラウンです。
緑っぽいのがグリーンで、茶色っぽいのがブラウンです。
私にしては珍しくクリプト使ってみました。
気泡が良く出てます。

今回使った水草はこちらになります
環境が変わると溶ける事で有名なクリプト。
一部溶けてますね。

今回使った水草はこちらになります
溶けてますね。

今回使った水草はこちらになります
前回失敗したハイグロフィラ・ピンナティフィダ。
リベンジです。
こいつはあんまり気泡出ないんですね。

今回使った水草はこちらになります
全く馴染んでないニューラージパールグラス。
今回は養分少なめソイルなので、上手く絨毯化するでしょうか。

今回使った水草はこちらになります
こちらはロタラのロトンディフォリアと普通のグリーンロタラです。
上から見たロタラって綺麗ですね。

ロトンディフォリア、上から見るか?横から見るか?
みたいな映画、最近やってますね。

以上、水草紹介でした。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(水草)の記事
40センチ水槽経過
40センチ水槽経過(2018-09-10 10:10)

この記事へのコメント :

もりやまもりやま
こんばんは!
水草の紹介をされているはまぞうブログは初めて見ました!
不思議と癒されますね^^
2017年09月01日 19:09
AQUA兄弟AQUA兄弟
もりやまさんこんばんは。
コメント頂きありがとうございます。

ずーーーっとブログも水槽もサボってましたが、
しばらくはまたやる気を出すと思いますので
たまに覗きに来てくださいね。

今度こそレイアウト完成させます!
(今度こそ詐欺との噂あり)
2017年09月01日 21:13

コメント

名前
削除
今回使った水草はこちらになります
    コメント(2)