浜松市在住アクア男子。趣味で水草水槽をやってます。

トリミング&スネール駆除敢行

本日やっと後景のロタラと立ちあがっているグロッソスティグマのトリミングを

敢行しました。

浮き草もかなり増えて光を遮っていたので間引きしました。

トリミング&スネール駆除敢行
すっきりしました。

トリミング&スネール駆除敢行
斜めからの図

レイアウトの写真って綺麗に撮るのは難しいですね。

肉眼で見ている色のようには撮れません。デジイチ欲しいなぁ…

トリミング&スネール駆除敢行
ただ今、スネールが大繁殖しております。見付けてはピンセットで

チマチマとっています。

教訓 スネールはソイルでも増える時は増える。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(水槽全般)の記事
ベタ・ハーフムーン
ベタ・ハーフムーン(2020-11-08 00:51)

この記事へのコメント :

子供連れパパ
ブルーラグーンのブログで知りました。いろいろ参考にさせていただきます。
2013年08月02日 00:29
AQUA兄弟AQUA兄弟
ありがとうございます。アクアリウムの仲間が増えるのは嬉しい限りです。ご教授できる程の腕前は持ち合わせておりませんが、記事を見て、それあるよねぇって思って頂ければ幸いです。
2013年08月02日 22:38
まあくん114まあくん114
こんばんは。
ブルーラグーンから飛んで来ました(・ω・)ノ
お気に入り登録させてもらいました。

ブルーラグーンさん以外でオススメの熱帯魚屋さんあったら
教えてください。
2013年08月03日 03:00
AQUA兄弟AQUA兄弟
アクアリウムブロガー同士、情報交換できたら嬉しいですね。BLUE RAGUNさんから来て頂いた方に他店を紹介するのも気が引けますが(笑)
私は出不精でして、水草なんかは専らネットショップで買ってます。ポピュラーな生体やちょっとした用品を買う時は、なんだかんだで宮竹のプーキーさん、重宝してますが。
またゆっくりアクアショップ巡りの記事も書いてきますね。
2013年08月03日 21:54

コメント

名前
削除
トリミング&スネール駆除敢行
    コメント(4)