今日はチャームから届いた南米ウィローモスをペタペタ溶岩石に
貼っておりました。
写真を撮ってる時間が無かったのでモスが馴染んできた頃にでも
アップしたいと思います。
という訳で今日はただの雑談です。

これは先日、元目町のコーヒー豆屋ポンポンさんで買ってきたコスタリカです。
挽きたては良い香りがしますね。
でも私は夜コーヒーを飲むと寝付けなくなるので、休日の昼間くらいしか
コーヒーを淹れません。
なので、豆を消費しきれずどうしても酸化させてしまいます。
良い香りの時に飲めないのはもったいないですよね。

これはお店に行った時に頂いたコーヒーの種。
20周年記念だそうです。
そして本日、長らく故障していたキーボードを交換してもらい、
やっと普通に文字が打てるようになりました。
ブログを通じて知り合ったITCubeさんに修理して頂いたのですが、
パソコンを預ける事も無く、持ち込んでその場で直して頂いたので助かりました。
これでスムーズにブログの更新ができます。
たまにサボっていた更新も毎日できるでしょう。
いや、そんな事は無いでしょう。
貼っておりました。
写真を撮ってる時間が無かったのでモスが馴染んできた頃にでも
アップしたいと思います。
という訳で今日はただの雑談です。
これは先日、元目町のコーヒー豆屋ポンポンさんで買ってきたコスタリカです。
挽きたては良い香りがしますね。
でも私は夜コーヒーを飲むと寝付けなくなるので、休日の昼間くらいしか
コーヒーを淹れません。
なので、豆を消費しきれずどうしても酸化させてしまいます。
良い香りの時に飲めないのはもったいないですよね。
これはお店に行った時に頂いたコーヒーの種。
20周年記念だそうです。
そして本日、長らく故障していたキーボードを交換してもらい、
やっと普通に文字が打てるようになりました。
ブログを通じて知り合ったITCubeさんに修理して頂いたのですが、
パソコンを預ける事も無く、持ち込んでその場で直して頂いたので助かりました。
これでスムーズにブログの更新ができます。
たまにサボっていた更新も毎日できるでしょう。
いや、そんな事は無いでしょう。
この記事へのコメント :