浜松市在住アクア男子。趣味で水草水槽をやってます。

侘び草に花が咲きました

今朝、アクアテラリウム水槽を覗いたら侘び草に花が咲いてました。
侘び草に花が咲きました
水上葉だと草の種類も分かりませんが、緑の楕円形の葉の草から咲きました。

7mmのエクステンションチューブを付けて、もうちょっとアップで。
侘び草に花が咲きました
花の大きさは5ミリなさそうなくらい小さいです。
思いもかけず水草の花を見ることができてちょっと和みました。

水槽やってると綺麗なレイアウトを見て和んでいる時間より、
色々上手く行かず頭を悩ませている時間の方が圧倒的に多いんですよね。

それでも水槽を続けてるのは、手のかかる子供ほど可愛い、
みたいなところがあるからでしょうか。
簡単にレイアウトが完成したらすぐ飽きてしまうでしょうからね。


さて、アクアリウムとは関係無いですが、
私この度、もう一つブログを立ち上げることになりまして
こちらのブログの管理人をやっております。
こちらは鑑賞する方ではなく食べる方の魚ですね。

湖西市鷲津の味処 康喜さんのブログです。
仕事でお世話になってまして、お節介にもブログを立ち上げてしまいました。

二つもブログをやっていけるのかちょっと心配ですが、
今後とも宜しくお願い致します。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(アクアテラリウム)の記事
苔玉紅葉
苔玉紅葉(2014-09-21 10:09)

みゆきゲット!
みゆきゲット!(2014-07-30 22:43)

コメント

名前
削除
侘び草に花が咲きました
    コメント(0)